東京都

はたらく女性スクエア

文字サイズ変更

  • instagram
  • Youtube

「総合相談窓口」のご案内

利用案内&アクセス

エレベーターを使用するルート
エスカレーターを使用するルート
ウィメンズプラザ(1F)の中からは行けませんのでご注意ください

アクセス

Googleマップを開く

交通のご案内

JR・東急東横線・京王井の頭線・東京メトロ副都心線
渋谷駅 宮益坂口から徒歩12分


東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線
表参道駅 B2出口から徒歩7分


都バス(渋88系統)
渋谷駅から2つ目(4分)
青山学院前バス停から徒歩2分

インフォメーション

はたらく女性スクエア

開館時間・休館日

利用時間

月曜日〜土曜日 9時〜20時

休館日

日曜日
国民の祝日
年末年始(12月29日〜1月3日)

駐車場のご案内

コスモス青山駐車場リンク

※駐輪場はありません。

お問合せはこちら

よくあるご質問

相談全般

Q東京都内に住んでいなくても施設は利用できますか?
A東京都在住・在職、または東京都での就業を検討している方にご利用いただけます。
Q電話予約はできますか?
A可能です。キャリア相談(来所・電話)、健康課題相談(来所)、労働相談(来所・電話)のみ受け付けております。オンラインでの相談及び社外メンター相談はホームページよりご予約ください。
Q匿名で相談できますか?
A可能です。ただし、仮名でも構いませんので氏名をご予約の時に入力してください。
Q予約時間に遅れても相談できますか?
A遅れた場合でも相談は可能ですが、ご予約の枠内でのご相談となります。ただし、15分遅れてしまうと自動的にキャンセルとなります。
Qキャンセルした場合、次は予約できますか?
A可能です。ただしキャンセルが複数回続いた場合ご利用をお断りする可能性がございます。
Q予約のキャンセル方法を教えてください
A相談予約日の前日午後1時までは、予約完了メール(自動返信)の予約キャンセルURLからキャンセルが可能です。相談予約日の前営業日午後1時以降のキャンセルは、電話又は指定のメールアドレス宛てにご連絡ください。
Q子供を連れて相談を受けてもいいですか?
Aお子様連れでの相談は可能です。但し、託児は行っておりませんのでご了承ください。
Q予約は当日でもできますか?
Aキャリア相談、健康課題相談、労働相談は予約枠が空いていれば可能です。
Q求職中ですが、利用できますか?
A求職中でも利用可能ですが、求人のご紹介は行っておりません。キャリア相談をご利用ください。
Qペットも連れていけますか?
Aペットは不可です。盲導犬や介助犬を伴ってのご来所は事前にご相談ください。
Q転職活動をしています。履歴書や職務経歴書の添削はしてもらえますか?面接の練習はできますか?
A履歴書や職務経歴書の作成、面接の練習についてはアドバイスは可能です。はたらく女性スクエアではご自身の自己理解を深めることに重点を置いています。職務経歴書等を作成する際には、ご自身の強みやスキルを棚卸しし、言語化することが重要です。自己理解を深め、自信を持って転職活動に臨むためのサポートをさせていただきます。
Q同伴者の入場は可能ですか?
Aプライバシーを守るため基本的には相談者様のみのご来所とさせていただいておりますが、特別な事情がある場合は事前にご相談ください。
Q電話相談を予約しました。定刻になったらどこに電話をかけたらい良いですか?
Aご予約時間に登録いただいた電話番号に相談員から発信いたします。
電波が安定した、落ち着いた環境で着信をお待ちください。
(03-6803-8941 はたらく女性スクエアからの発信です。)
Q交流エリアだけの利用はできますか?
A交流エリアはご利用者様のみご利用いただけます。ご利用時間前後1時間を交流エリアでお過ごしいただくことが可能ですのでぜひご利用をお待ちしております。
Q施設内での飲食は可能ですか?
A飴やガムを含めて、原則として飲食はできません。ただしペットボトルなどの密閉可能な蓋つきの飲み物は持ち込みと利用が可能です。

キャリア相談

Qキャリア相談の予約は、一人何件までできますか?
Aお一人様、1件までご予約いただけます。
Qキャリア相談の頻度と回数に制限はありますか?
A相談回数に制限は設けておりません。頻度については相談後、1週間以上空けていただくことをお勧めいたします。
Qキャリア相談員は担当制ですか?
A様々なキャリアコンサルタントの意見を参考にしていただけるよう、専任担当者は設けておりません。
Qキャリア相談の実施方法を教えてください。
Aオンライン、電話、来所をお選びいただけます。
Qキャリア相談は予約日時の変更はできますか?
A可能です。相談日の前日午後1時までは予約完了メールのURLからご自身での変更が可能です。1時を過ぎる場合は、お電話ではたらく女性スクエアへご連絡ください。

社外メンター相談

Q社外メンター相談の日程を調整している中で、自動キャンセルになってしまいました。なぜでしょうか?
A申し訳ございません。日程調整の連絡に対し36時間以内にご返信いただけない場合は自動キャンセルになります。お手数をおかけしますがご希望の場合は、再度お申し込みいただけますと幸いです。
Q社外メンター相談は途中でメンターを変更することはできますか?
A可能です。基本的には5回分、1人のメンターで継続的に利用いただくことを推奨しておりますが、途中で変更を希望する場合は、はたらく女性スクエアまでご連絡ください。
Q社外メンター相談は、一人何回相談できますか?
A社外メンター相談は、お一人5回までご利用いただけます。
Q社外メンター相談は予約日時の変更はできますか?
A可能です。相談日の前々日までは予約完了メールのURLからご自身での変更が可能です。前日以降は、お電話ではたらく女性スクエアへご連絡ください。
Q社外メンター相談の相談頻度は決まっていますか?
A基本的には月1回程度を推奨しています。
その頻度を踏まえてメンターと次回実施日を決定してください。
Q社外メンター相談の実施方法を教えてください。
Aオンラインか来所となります。
電話でのご相談はお引き受けしておりません。
Q社外メンター相談を5回利用しました。有料でも良いので同じメンターに継続相談したいです。
A社外メンター相談を5回以上ご利用いただくことはできません。
ご了承ください。

健康相談

Q健康課題相談の実施方法を教えてください。
Aオンラインか来所となります。
電話でのご相談はお引き受けしておりません。

労働相談

Q労働相談の実施方法を教えてください。
Aオンラインか来所となります。オンラインでのご相談は画面をオフにして対応させていただきます。
PAGE TOP